菰野町 朝明川水系(6)


水無滝

曙滝から車に戻り、県道762号朝明渓谷線を国道306号線に向けて進む。水無滝
ほどなく水無のトイレ施設とバス亭が見えてくる。
バス亭横の林道はアスファルト舗装されているが、入り口には車止めがあり、歩くしかなさそうである。
数分林道を登ると、左側に幅2m程のダート路が見えた。
「ここから水無谷に降りられるのでは」と思い行ってみると、果たして水量の多い水無谷である。
これだけ水の多い谷なのに水無谷とは不思議であるが、名前の由来は不明である。水無滝
ヤブをかき分け、堰堤を右から二つほど越える。
二つ目の堰堤の上には、先ほどと同じようなダート路がもう一本伸びていた。
こちらの道を使えば、詰まらない堰堤越えに労力を費やすことも無く、快適に沢登りができたことだろう。
更に堰堤をもう一つ右から越える。
この堰堤には脚立が立てかけてあった。
四つ目の堰堤は左から巻き、川原に降りる。
いくつか小滝が出てくるが、問題無くこなせる。水無滝
バス亭から30分少々、水無滝が姿を現した。
落差20m程の美しい直瀑である。
朝明渓谷の滝というと庵座大滝ばかりがクローズアップされがちだが、この水無滝も、落差こそ庵座大滝に及ばないものの、水量・美しさでは決して引けをとらない名瀑である。
ただ道が無く、見るのに少々苦労させられるのが、難と言えば難といえよう。
(2004年9月17日)
(2005年11月13日写真追加)

水無滝


曙滝へ滝谷 大滝へ



滝のリストへ戻る

トップへ戻る