海山町 銚子川水系(1)


清五郎滝 第三の滝

松阪から国道42号線を南下し、1時間半ほどで海山町である。清五郎滝第三の滝
銚子橋北交差点を右折し、県道740号南浦海山線に入る。
木津(こつ)という集落に入ったところで左折し、橋を渡る。
数分走ると、清五郎(せいごろう)滝登山道のあるという林道栃山木組(とちやまきぐみ)線の入口が見えた。
右折して林道を進むと、アスファルト舗装はほどなく途切れ、ダート路となる。
1つ目の分岐点を左、2つ目の分岐点を右、「風穴橋」を渡ってしばらく走ると、清五郎滝登山道入口の看板が見えた。
分岐点までは782m、そこから第二の滝・第三の滝へはそれぞれ142m・180mの距離とある。清五郎滝 第三の滝
路肩に車を停め、登山道を降りる。
良く整備された登山道である。
20分少々で分岐点に着いた。
ここから左手に折れ、上流にある清五郎滝第三の滝へ向かうことにする。
看板にあったとおり、谷の左側(右岸)を飛び石伝いに渡っていく。
私は最初から沢靴を履いているので問題ないが、滑り易い靴を履いてきた場合、少し注意する必要があるかもしれない。
10分ほどで第三の滝に到着した。
末広がりの堂々たる斜瀑である。清五郎滝 第三の滝
「公称落差60m」という高さは感じられなかったものの、40mは優にある大瀑である。
落差もあり、水量も多い名瀑だが、滝壷の水の美しさが、この滝にもう一つ大きな魅力を添えている。


清五郎滝 第ニの滝へ


滝のリストへ戻る

トップへ戻る