飯高町 田引


滝谷弁財天の滝

松阪から国道166号線を西に進み、飯高町田引(たびき)地区に入る。滝谷弁財天の滝
田引バス停を左折して新口野々橋を渡り、突き当りを左に折れて町道口野々線を進む。
程なく右手に広場と鳥居が見え、奥には「瀧谷辨戝天」と彫られた石碑がある。
参道を通って滝谷弁財天の滝を拝む。
落差3m程の直瀑である。滝谷弁財天の滝
滝の左側の大きく浸食された部分は、かつて水が流れていた部分で、近年の土砂崩れにより流れが変わってしまったとのことである。
信仰の滝らしく、清らかで美しい水流である。
参道を登って弁天堂を拝む。
朱塗りの美しいお堂である。
左には弁財天の真言「オンソラスバテイエイソワカ」が書かれている。
格子戸の奥には素晴らしい造形の弁財天像が覗いている。
弁天堂周辺はちょっとした広場になっていた。
後で土地の人に尋ねたところ、毎年四月の五日にこの弁天堂で祭事が行われ、餅まきなどもあるようである。滝谷弁財天の滝
三重の滝で弁財天が祭られているのは数少ないが、弁財天が七福神の一員に数えられていることもあって、どこも人々の熱心な信仰を集めているようである。
(2004年11月29日)



弁財天
滝谷弁財天堂



赤桶 不動滝へ甑谷不動滝へ



滝のリストへ戻る

トップへ戻る